Googleマップを利用して、おでかけマップを作っています。
将来おでかけしたい所の一覧です。
おでかけしてみたい理由などを書いています。
その場合、メールフォームより、ご連絡くださいますと助かります。
城山公園・スカイワードあさひ
愛知県の尾張旭市に、「スカイワードあさひ」というタワーがあると聞き
さっそくおでかけすることになりました。
スカイワードあさひは、城山公園の中にあるようでしたので
城山公園を目指して出発です。
城山公園の近くまで行くと、それらしいタワーがみえます。
遠くから見るとそれほど高くないようです。
公園内に入り、スカイワードあさひに到着。さすがに下から見上げると高いですね。
右の写真ではわかりにくいですが
スカイワードあさひは、単なる展望台ではなく
建物の中に天体観測室があり、天体の観測もできるようです。
ここで観望会などが開催されているようですので
天体観測や宇宙がお好きな方はチェックされては見てはいかがでしょうか。
まずは最上階の展望台へといってみました。
この日は雲がたくさんあり天気はイマイチでしたが
それでもかなり遠くまで一望できました。
右の写真では、小さくですが名古屋駅セントラルタワーズが見えます。
こうしてみると、東海地方、特に愛知県は山が少ないですね。
タワーの下の階には、歴史民俗フロアがあります。
ここには、馬に取り付ける豪華な飾りや、尾張旭市周辺の遺跡の出土品などが展示してあります。
1フロアだけなので、時間はそれほどかかりません。
おでかけの際は、立ち寄ってみてください。
城山公園の敷地内には、公園らしく遊具も少しですがあります。
あまり大規模なものではありませんが
ご近所にお住まいの方にはよいですね。
城山公園では、尾張旭市城山公園さくらまつりや、尾張旭市民祭も開催されるようです。
市民祭では、警固隊や鉄砲隊の発砲などの伝統行事も行われるそうです。
この次は、市民祭にまた来てみようかな。

なお最上階の展望室にはトイレが無いようでした。小さいお子さんをお連れの場合はご注意ください。
▲ページトップ
スカイワードあさひの階下には、ギャラリーや尾張旭市の歴史民俗資料が展示されています。 もちろんすべて無料です。
また、公園内には遊具もあります。
城山公園では、尾張旭市城山公園さくらまつりや、尾張旭市民祭も開催されます。