Googleマップを利用して、おでかけマップを作っています。
将来おでかけしたい所の一覧です。
おでかけしてみたい理由などを書いています。
施設概要
は、ウェブなどで調べた情報を元に記載しています。
そのため、情報に誤りなどがある可能性もございます。その場合、メールフォームより、ご連絡くださいますと助かります。
富士花鳥園
静岡県の富士山のふもとにある、富士花鳥園へおでかけします。
駐車場から園に入ると温室があり、中にベゴニアなどの花がたくさん咲いています。
壁一面、右も左も、上もベゴニアだらけです。
フクシアも咲いています。
温室の中央部に、売店がありますので
座ってゆっくり見学されてはいかがでしょう。
温室では、フクロウショーがあります。
フクロウが温室内を飛び回ったり、腕のところに戻ってきたり、いろいろと芸をしてくれます。
フクロウって意外ということを聞くんですね!
ショーが終わった後で、フクロウを肩に乗せて、一緒に写真を撮ったりできますよ。
また温室の隣にフクロウが飼育されている建物もありましたので、立ち寄ってみてください。
温室の端の方には、たくさんのインコが飼育されているみたいで、その一帯は鳴き声がすさまじかったです。
また温室の周りには、エミューや水鳥(カモやアヒル)が飼育されていて、えさをあげたりできます。
富士花鳥園は、個人的には温室の湿度が高く、少し気分が悪くなってしまい、あまりいい印象がありません。
でもフクロウは、実際に自分の目で見たこと無かったので、貴重な経験ができたし、楽しかったです。
おすすめ度

お役立ち情報
入園料は、大人¥1050、小学生¥525、幼児は無料です。駐車場は無料でした。
▲ページトップ
施設概要
園内の温室では、ベゴニアやフクシアがたくさん栽培されています。約40種200羽のフクロウが飼育されており、温室内でフクロウショーも開催され、フクロウとふれあうこともできます。
温室の周囲には、エミュー牧場や水鳥の池などがあり、いろいろと楽しむことができます。
オフィシャルページ
富士花鳥園天気予報
静岡県富士宮市のピンポイント天気(ウェザーニュース)周辺地図