Googleマップを利用して、おでかけマップを作っています。
将来おでかけしたい所の一覧です。
おでかけしてみたい理由などを書いています。
施設概要
は、ウェブなどで調べた情報を元に記載しています。
そのため、情報に誤りなどがある可能性もございます。その場合、メールフォームより、ご連絡くださいますと助かります。
犬山城
愛知県犬山市にある犬山城は、国宝指定四城の1つで日本最古の天守があるそうです。
そんな歴史の感じさせるお城へ、今日はおでかけです。
有料駐車場から、少し歩くと国宝犬山城の石碑があります。
そこから、犬山城を目指して、石畳の階段(非常に緩やか)を登っていきます。
坂を登りきると、犬山城がお目見えです。
さっそく犬山城の中へ入ります。中は土足厳禁のようで、靴を脱いで入ります。
中に入ると、天守閣を目指して上がって行くのですが、さすがに国宝だけあって、
作りも当時のままなのか、階段がものすごく急です。
手すりはあるのですが、なんだか手すりも心許ない。
小さい子供は抱っこしないと厳しいと思います。ほんとうに急ですから。
天守閣まで登ると、そこから木曽川一帯を見渡すことができます。
お城の天守閣にありがちな金網の柵などが、犬山城には無いので(小さな手すりがあるだけ)、
絶景を楽しむことができますよ!
天守閣から降りるときは、登るとき以上に階段を下りるのが恐ろしいです。
気をつけてください。
犬山城を出たあと、近くにある犬山市文化資料館と、からくり展示館も行ってみました。
犬山文化資料館には、犬山祭の車山が展示してあります。
からくり展示館には、からくり人形の仕組みなんかが紹介されています。実際、からくり人形を動かしたりもできます。
おすすめ度

お役立ち情報
駐車場は¥200、犬山城の入場料は¥500です。犬山城の入場券で犬山市文化資料館と、からくり展示館も入れます。
▲ページトップ
施設概要
国宝指定四城の1つで日本最古の天守がある犬山城。お城の中は、当時の雰囲気を存分に味わうことができます。
犬山城の周囲には、犬山市文化資料館と、からくり展示館などもあります。
オフィシャルページ
犬山観光情報天気予報
愛知県犬山市のピンポイント天気(ウェザーニュース)周辺地図