Googleマップを利用して、おでかけマップを作っています。
将来おでかけしたい所の一覧です。
おでかけしてみたい理由などを書いています。
施設概要
は、ウェブなどで調べた情報を元に記載しています。
そのため、情報に誤りなどがある可能性もございます。その場合、メールフォームより、ご連絡くださいますと助かります。
長良川
愛知県や周辺の県には、長良川や木曽川など、たくさん大きな川があります。
今回はその中で、長良川の河川敷におでかけします。
車で近くまで行き、そのまま河川敷に車でおりて
川から少し離れた広い場所へ、車を駐車しました。
車を置いた場所から、川のほうに歩いて行くと
転がっている石がだんだんと丸みを帯びた石にかわってきます。
川にたどり着くと、まずその水の透明度に驚きました。
川の中を覗き込むと、川底の石が透けて見え、日の光が反射してとても綺麗です。
また川で泳ぐにはまだ早い時期でしたが、この日は日差しも強く
とても暑かったので、泳いでいる人もちらほらいました。
わが家はというと、水着の用意などしていなかったので、
子供たちと一緒に靴下を脱いで、すそを捲り上げて、
足だけ川に入りました。
想像どおり、川の水は冷たく、足だけでも気持ちよかったです。
この次は水着も準備してこよう!
長良川では、むかしはたくさんの人が泳いでいたようです。
最近は少し泳ぐ人が減ってきたみたいですね。
それでもシーズンになるとバーベキューやマリンスポーツなど、たくさんの人たちで賑わうようです。
また、この地方の伝統行事である鵜飼も、長良川であるようです。
是非1度見にきたいものですね。
おすすめ度

お役立ち情報
川の近くまで車で行くことができます。ただし車種によっては、河川敷の砂利に入ると、抜けられなくなる可能性があります。
わが家はミニバンでしたが、タイヤが埋まって進めなくなりました。
横から押して、方向転換しながら進んで、何とか抜け出せましたが、十分気をつけてください。
▲ページトップ
施設概要
長良川では、夏には水着を着て泳いでいる人がたくさんいます。靴を脱いで川に足をつけるだけでも、川の水はとても冷たく気持ちいいです。
また、バーベキューやマリンスポーツなど、たくさんの人たちで賑わうようです。
オフィシャルページ
ありません。
天気予報
岐阜県岐阜市のピンポイント天気(ウェザーニュース)周辺地図