Googleマップを利用して、おでかけマップを作っています。
将来おでかけしたい所の一覧です。
おでかけしてみたい理由などを書いています。
施設概要
は、ウェブなどで調べた情報を元に記載しています。
そのため、情報に誤りなどがある可能性もございます。その場合、メールフォームより、ご連絡くださいますと助かります。
八橋かきつばた園
ゴールデンウィーク直前、どこかおでかけスポットはないかな〜 とネットをさまよっているとき、
偶然、八橋かきつばたまつり というのを見つけました。
日ごろはあまり花には興味ないのですが、4月下旬から5月初旬しか見られないそうなので、
ものめずらしさから、おでかけすることにしました。
かきつばたまつりの開催地である、愛知県知立市の無量寿寺というところへ出発です。
無量寿寺に到着し、駐車場から人の流れに沿って歩いて行くと、さっそく
かきつばたがたくさん咲いていました。
そのまま、お寺の庭園に行くと、
いちめんにかきつばたが咲き乱れています。
緑色の葉と紫の花の色は、調和が取れていて、
とても綺麗に感じました。
これだけたくさんの花を綺麗に咲かせるには、世話するのは大変なのだろうなぁ。
このかきつばたまつりでは、約3万本のかきつばたが咲くそうです。
また意外なことに(ちょっと失礼 (;^_^A かな)、その歴史は古く55年も前から開かれているそうです。
ぜひ1度、おでかけしてみてはいかがでしょう!
おすすめ度

お役立ち情報
庭園を回っていると売店がありましたが、基本的には露店などはありませんでした。
▲ページトップ
施設概要
庭園に約3万本の「かきつばた」が植えられています。4月27日から5月26日は、かきつばたまつりが行われ、知立市最大のイベントになっています。
期間中は、夜間にライトアップも行われます。
オフィシャルページ
八橋かきつばた園天気予報
愛知県知立市八橋町のピンポイント天気(ウェザーニュース)周辺地図