Googleマップを利用して、おでかけマップを作っています。
将来おでかけしたい所の一覧です。
おでかけしてみたい理由などを書いています。
施設概要
は、ウェブなどで調べた情報を元に記載しています。
そのため、情報に誤りなどがある可能性もございます。その場合、メールフォームより、ご連絡くださいますと助かります。
木曽川扶桑緑地公園
天気がいい日は、子供たちには公園で、思いっきり遊ばせてやりたいですね。今日は、木曽川の近くにある「木曽川扶桑緑地公園」におでかけします。

大型の複合遊具があります。
すべり台は金属製なので、天気のいい日は熱くなるみたいです。
この日も子どもはとても熱がってました。
同じ遊具を別角度から。
反対側は、アスレチック遊具っぽく なっています。
小さめのすべり台もあります。
でも、ここもすべり台は金属製。
キャンプ場を挟んで、反対側には、長いローラーすべり台があります。
ローラーの滑りもよく、子供たちは何回も滑っていました。
大人はおしりが痛いので、1回だけ。
(^▽^;)
ターザンロープもあります。
ここのは、ロープの下に、跨るための大きな玉が無く、黒いポッチがあるだけ。
それでも子供たちは、うまく遊んでました。
大人用の健康器具もあります。
その周辺は、芝生広場になっているので、ここでボール遊びもできますね。
他に、少し離れたところにはバスケットゴールや
その周辺にもすべり台なんかがありました。
おすすめ度

お役立ち情報
公園内には、メイン遊具と思われるすべり台や、大型遊具が立ち入り禁止になっていました。この日は、このすべり台を目当てに来たので、残念でしたね。
早く直してほしいものです。(2009年6月)


駐車場は、大型遊具がある周辺の、堤防沿いの道から下ったところにあります。
堤防沿いの道から下る部分は、道幅が狭いです。気をつけてください。
バスケットゴール周辺にも何箇所か駐車場があります。
また、トイレも何箇所かありましたが、あまり綺麗とはいえないかも。
▲ページトップ
施設概要
芝生広場、フィールドアスレチック、複合遊具、キャンプ場がある公園。また、全長約2キロメートルのサイクリングロードもあり、お散歩や自転車の練習などにもよさそうです。
ただ、遊具の中には一部、立ち入り禁止の区間があります。
オフィシャルページ
木曽川扶桑緑地公園天気予報
愛知県丹羽郡扶桑町のピンポイント天気(ウェザーニュース)周辺地図