潮干狩り特集
子供も大人も楽しめる人気レジャー、潮干狩り。東海地方は、愛知県を中心に多くの潮干狩り場があります。大人はアサリ掘り、子供は海辺で水遊びを満喫しましょう!

愛知県の潮干狩り場
三重県の潮干狩り場
静岡県の潮干狩り場
当然ですが、潮の満ち引きは毎年変わります。 そのため、下記リストの開催時期は目安として、お考えください。
また、記載情報は正確でない場合もあります。
最終的には、オフィシャルページなどでご確認ください。
ブラウザの更新 を押すと初期位置に戻ります。
愛知県の潮干狩り場
場所 | リンクページ | 開催時期 | 料金 | コメント | |
入漁料 | 追加分 | ||||
三谷温泉海岸 | 三谷漁協 BeachBOX |
3月〜7月初旬 | 大人¥1200(5kgまで) 子供¥600(2.5kgまで) |
追加採取不可 | BeachBOXは、三谷漁協より漁場管理委託。 有料の貸しかまあり。 |
大島 | 三谷漁協 | 3月〜6月中旬 | 大人¥1200(5kgまで) 子供¥600(2.5kgまで) |
追加1kgにつき¥500 | 渡船代がついたセット券(¥2000)あり。 渡船は問い合わせ可(干潮時間によって変わる)。 要予約。 かまの貸し出しはなし。 |
水神海岸 | 三谷漁協 | 3月〜6月中旬 | 大人¥1200(5kgまで) 子供¥600(2.5kgまで) |
追加採取不可 | 有料の貸しかまあり。 |
竹島海岸 | 蒲郡市観光協会 | 4月〜6月初旬 | 大人・子供¥1000 (入漁袋いっぱいまで) |
1kgごとに¥500 | 貸しかま料¥200(使用後¥100返却) |
形原海岸 | 蒲郡漁業共同組合 形原支所 | 3月中旬〜6月初旬 | 大人・子供¥1000 (入漁袋4kgいっぱいまで) |
入漁袋1袋以上は返却 | 子供は大人同伴に限る。 入漁袋が不要であれば、子供料金不要。 |
西浦・前ノ尻海岸 | 蒲郡漁業共同組合 西浦支所 | 3月〜6月初旬 | 大人¥1500(5kgまで) 子供¥700(2kgまで) |
5kg以上は返却 | 駐車場あり。 干潮時間の1時間前から採取可。 料金支払い後、入漁バケツを貸し出し。 |
松島漁場 | 蒲郡漁業共同組合 西浦支所 | 3月〜6月初旬 | 大人・子供¥1200 (入漁バケツ5kgいっぱいまで) |
1kgごとに¥500 | 駐車場あり。 干潮時間の1時間前から採取可。 料金支払い後、入漁バケツを貸し出し。 |
小中山地区海岸 | 三恵水産 | - | 大人¥1500 | - | 潮干狩り可能かどうか、下記に問い合わせのこと。 小中山漁業協同組合 0531-32-0219 渥美漁業協同組合 0531-22-1215 |
乙方海岸 | ふらっと南知多 | 3月〜6月 | 大人(中学生以上)¥1100 小学生¥900 幼児¥800 |
- | 貸し出し用カギ¥100、長靴¥200(数に限りあり)。 オフィシャルページで好適日を確認可。 |
山田海岸 | ふらっと南知多 | 3月〜6月 | 大人(中学生以上)¥1100 小学生¥900 幼児¥800 |
- | 貸し出し用カギ¥100、長靴¥200(数に限りあり)。 オフィシャルページで好適日を確認可。 |
坂井海岸 | 常滑市観光協会 | 3月下旬〜8月下旬 | 大人(中学生以上)¥1300 小人(小学生)¥900 4kgまで。 |
4kgで¥1000 | 駐車場600台(有料800円〜1000円)。 干潮時500mもの干潟ができます。 |
みはま潮干狩り (上村・大池・河和口・北方・矢梨) |
美浜町観光協会 | 3月中旬〜6月末 | 大人(中学生以上)¥1100 小人(小学生)¥900 幼児¥800 |
各潮干狩り場で確認。 | カギ貸し出し¥100。 オフィシャルページの好適日以外は不可。 |
みはま潮干狩り (上野間・奥田北・奥田中・奥田南) |
美浜町観光協会 | 3月中旬〜8月末 | 大人(中学生以上)¥1100 小人(小学生)¥900 幼児¥800 |
各潮干狩り場で確認。 | カギ貸し出し¥100。 オフィシャルページの好適日以外は不可。 |
三河一色衣崎海岸 | 衣崎漁業協同組合 | 3月〜6月中旬 | 大人(中学生以上)¥1300 こども(小学生4年生以上)¥500 小学生3年生以下無料 |
- | 道具は持参が必要(ただし、手カギのみ可)。 採取制限は1人につき10kgまで。 足洗い場、砂だし用海水が、港駐車場にあり。 簡易トイレあり(港駐車場に水洗トイレあり)。 干潮時間の2時間前から可。 前売り券(¥50引き)あり。 無料駐車場あり。 |
一色さかな広場西海岸 | 西三河漁業協同組合 | 3月〜6月初旬 | 大人(中学生以上)¥1000 (1袋付き:4kg弱) |
¥1000で1袋のみ追加可 | 採貝は熊手のみ。 一色さかな広場(駐車場あり)が隣接。 |
佐久島海浜広場 | 佐久島公式ホームページ | 3月中旬〜6月中旬 | 大人(中学生以上)¥1500(5kgまで) 小児(小学生以下)¥800(3kgまで) |
¥1000で1袋のみ追加可 | 一色渡船場より乗船、佐久島東港(東渡船場)下船。 渡船場間に数軒の食堂あり。 |
梶島 | 西三河漁協 吉良支所 | 3月中旬〜5月中旬 | 大人¥2300(1袋7kg、入漁料¥1200渡船¥1100) 小人(小学生)¥1000(1袋3kg、入漁料¥500渡船¥500) 園児¥500(渡船¥500) |
- | トイレあり。 渡船開始は予定日干潮時間の2時間前から。 終了は干潮1時間後。 約200台(サンライズパーク駐車場)。 |
宮崎東海岸 | 西三河漁協 吉良支所 | 3月中旬〜5月中旬 | 大人¥1400(1袋4kg) 小人(小学生)¥700(1袋2kg) |
- | トイレあり。 手カギの販売あり。 約200台(サンライズパーク駐車場)。 |
吉田海岸 | 吉良町観光協会 | 3月中旬〜6月初旬 | 大人¥1500(1袋8kg) 小人(小学生)¥800(1袋4kg) |
- | トイレあり。 無料駐車場あり。 |
西幡豆海岸 | 幡豆漁業協同組合 | 3月〜7月初旬 | 大人¥1400(1袋4kg) 小人(小学生以下)¥700(1袋2kg) |
追加料金1kg毎に¥500 | 干潮時間の2時間前から。 無料駐車場(台数に限りあり)。 熊手・かまの販売あり(¥300)。 |
東はず海岸 | 東幡豆漁業協同組合 | 2月中旬〜8月中旬 | 大人¥1400(1袋4kg) 小人(小学生以下)¥700(1袋2kg) |
追加料金1kg毎に¥500 | 手カギは1丁¥100で貸し出し。(¥50返却) 潮干狩り場受付付近駐車場 常時¥500。そのほかの場所は無料。 |
前島 | 東幡豆漁業協同組合 | 2月中旬〜8月中旬 | 大人¥1400(1袋4kg)+渡船料¥800 小人(小学生以下)¥700(1袋2kg)+渡船料¥400 乳幼児無料(渡船も無料) |
追加料金1kg毎に¥500 | 5月までの土日に、限定50食まで貝汁の無料サービス。 渡船は干潮時間の3時間前から随時運行。(6月以降は要予約) 渡船乗場は、東幡豆漁業協同組合南側の岸壁付近。 駐車場無料。 バーベキューも可(有料休憩所あり)。 |
三重県の潮干狩り場
場所 | リンクページ | 開催時期 | 料金 | コメント | |
入漁料 | 追加分 | ||||
香良洲海岸 | 津御殿場海岸浜州観光事業協同組合 | 3月〜8月下旬 | 大人(中学生以上)¥500 小人(小学生以上)¥300 幼児無料 休憩所料金 大人¥500/小人¥300 |
- | 潮見表はこちら。 干潮前後1〜2時間が楽しめる。 マテ貝採りも楽しめる。 無料/有料駐車場あり。 |
御殿場海岸 | 津御殿場海岸浜州観光事業協同組合 | 3月〜8月下旬 | 無料 休憩所料金 大人¥500/小人¥300 |
- | 潮見表はこちら。 干潮前後1〜2時間が楽しめる。 マテ貝採りも楽しめる。 無料/有料駐車場あり。 |
尾鷲黒の浜海岸 | 尾鷲観光物産協会 | 4月末〜5月末 | 無料 | - | 向井黒の浜海岸駐車場(¥500)。 トイレ・足洗い場あり。 東紀州ほっとネット(参考ページ) |
松名瀬海岸 | 浦島休憩所 | 4月〜6月 | 大人¥500 子供¥200 |
- | 無料駐車場あり。 |
静岡県の潮干狩り場
場所 | リンクページ | 開催時期 | 料金 | コメント | |
入漁料 | 追加分 | ||||
浜名湖(沖の瀬) | 村櫛遊漁組合 | 4月〜8月末 | 大人 ¥1200(中学生以上) 小人 ¥600(園児〜小学生まで) ただし、2kgくらいまで。 |
- | 沖の瀬まで(約500m)船で移動。 獲る場所は、陸続きの水際から5mまでの範囲。 干潮時の前後2時間が最適。 売店で、くま手・バケツを販売。 無料駐車場あり。 |
弁天島海浜公園 | 弁天島遊船組合 | 4月〜8月末 | 大人¥1200(中学生以上) 小人¥600(4歳以上) |
- | 獲る場所は、陸続きの水際から5mまでの範囲。 干潮時の前後2時間が最適。 有料駐車場、1日¥400。 |
舘山寺サンビーチ | 浜名湖かんざんじ温泉 | 4月〜8月末 | 無料、ただし1日1人2kg | - | 干潮時の前後2時間が最適。 |
リストにない箇所もあると思います。もしよろしければ、メールでご連絡くださいね。
また、おでかけ先の情報について、古い情報が含まれる場合もあります。ご了承ください。
潮干狩り関連リンク集
潮干狩り関連リンク集 | ||
東海地方でレッツ潮干狩り | 潮干狩りの準備、貝の採り方、レシピなどとても参考になります。「採り方の極意」は必見!? |
|
愛知県潮干狩りガイド2010 | 愛知県の潮干狩り場を紹介。写真つきで、浜の状態がよくわかります。 |
|
三重@潮干狩り〜みんなで楽しもう〜 | 三重県の潮干狩り場を写真つきで紹介。アクセス方法など、いろいろな情報が満載。 |
|
全国潮干狩りスポット2010:るるぶ.com | 全国の潮干狩り情報を網羅。東海地方の情報も充実しています。 |
|
東海地方の潮干狩りスポット MAPPLE観光ガイド | 設備検索が便利なページ。情報もとても充実しています。 |
▲ページトップ